- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
更新:2024年9月10日
物流企画(サプライチェーンマネジメント)
- 仕事詳細
- 物流業務の最適化に向けた改善活動全般をご担当いただきます。
・庫内集荷業務改善
・得意先への物流提案
・社内システム管理等
・物流業務効率化を図るためのレイアウト企画【お取引先】
中部地区(東海四県と北陸三県)の百貨店、スーパー、ドラッグストア、レストラン、居酒屋など【数字でみる同社】
・取引得意先数(35,000社)
・取扱商品数(600,000点)
・取引仕入先数(10,000社)■同社の強み
(1)大手食品卸売2社
2社分の物流センターを確保、システム基盤の統合にて効率性が上がり、東海・北陸地域での優位性が高まっております。仕入れ量増加により単位当たりのコストも低減されております。
(2)商品点数の多さ
国分グループでは約10,000の仕入先から約60万もの商品を仕入れ、35,000を超える得意先と取引をしています。この取扱い商品数と販路は同業の中でも圧倒的な多さを誇り、他に負けない強みといえます。
(3)食品業界の安定性
食品は生活する上で欠かすことができないため、売上が大きく下がることは考えにくく、安定した業績が見込めます。
- 雇用形態
- 正社員
- 募集対象
- ■必須条件:
・最終学歴:大学院、大学卒以上
・食品に関わる物流業界、倉庫管理のご経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方■歓迎条件:
・マネジメント経験(モノ・ヒトの管理のご経験)
- 想定年収
- 年収450万円~570万円
- 給与
- <予定年収>
450万円~570万円<月給>
267,570円~(一律手当を含む)
月額(基本給):251,100円~
固定残業手当/月:16,470円~(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給■賞与年3回(過去実績:4か月分)
■昇給年1回※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※固定残業時間は、入社時の等級によって決定します。
- 勤務地
- 愛知県名古屋市北区
勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線/黒川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 勤務時間
- 9時00分~17時30分(休憩60分)
平均残業時間:30時間(定時勤務7時間30分勤務での換算です)
- 待遇・福利厚生
- 【待遇】
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関。自転車可。マイカーNG
家族手当:子ども手当有15,000円
住宅手当:転居を伴う異動があった場合、住宅手当支給
寮社宅:社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり<育休取得実績>
有<教育制度・資格補助補足>
入社後1週間程度の座学研修あり。
その後、OJTにて、先輩・上司について仕事を覚えていただきます。<その他補足>
・財形貯蓄
・永年勤続表彰制度
・確定拠出年金
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日祝)
【年間休日122日】
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇 ※産休・育休取得実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
◆有給取得率:49.9%(2022年実績)
- 事業内容
- 食の最適流通を目指して『流通の森』を創造し、最も信頼される地域密着の卸グループとして、お取引先と社会の発展に貢献していきます。
■同社の強み■
・大手食品卸売2社:2社分の物流センターを確保、システム基盤の統合にて効率性が上がり、東海・北陸地域での優位性が高まっています。仕入れ量増加により単位当たりのコストも低減されています。
・商品点数の多さ:国分グループでは約10,000の仕入先から約60万もの商品を仕入れ、35,000を超える得意先と取引をしています。この取扱い商品数と販路は同業の中でも圧倒的な多さで、他に負けない強みと言えます。
・食品業界の安定性:食品は生活する上で欠かすことができないため、売上が大きく下がることは考えにくく、安定した業績が見込めます。
- 設立年
- 1954年4月
- 従業員数
求人番号:60212174 / 担当キャリアアドバイザー:南
※メッセージに求人番号を入力いただくと
スムーズに相談できます。
この求人の担当キャリアアドバイザー
南 翔太
キャリアアドバイザー
1992年生まれ。名古屋市出身。趣味は週1のサウナ。
転職が身近になり、テレビやSNSを見ていても転職情報で溢れていますね。たくさんの情報に圧倒されて、どの求人も良く見えてきますよね・・・。
「自分にはどんな仕事が合っているのか」「漠然と転職を考えているけど、何をどうすればいいのかわからない」「同世代の転職者がどんな仕事に転職しているか知りたい」など、まだ転職の気持ちが固まっていない方も、実は多く面談しています。
まずは【相談してみる】ということでもアリだと思います。一緒にキャリアプランを考えましょう!