- 新着
- マイカー通勤可
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネージャー
更新:2024年9月10日
ECサイトの企画・制作・運用マネージャー候補
- 仕事詳細
- ECサイト制作のディレクションから構築、運用業務をお任せします。
立ち上げても間もないEC事業の事業拡大がミッションとなります。【具体的には】
・EC事業計画・運営管理
・ECサイトデザイン、コーディング
・WEB広告(Google、Facebook、Instagram、youtubeを中心とした広告)企画・運用
・WEB広告獲得効率改善
・社内オペレーション(バック運用)改善
など【ECサイトのポイント】
・お客様はもちろん、料亭、ホテル、レストランなどの現場調理人の方にもよろこばれる商品づくりを心掛けています。
・圧倒的な商品数で競合優位性を保持していますが、今後も類をみない商品の開発を推進していきます。【会社について】
同社は和食を中心とした業務用加工食品の卸問屋として設立。現在は東京証券取引所「スタンダード市場」にも上場、2022年に創業50年を迎えました。今では、料亭やホテル、レストランなどを顧客に持つ約1500社の二次問屋とお付き合いしており、年間約160億円の売上を維持、業績は安定しています。商品アイテム数は30,000点を超えており、顧客のニーズに応えられる多品種少ロットの商品展開を行っています。【商品企画開発】
市場ニーズや社内外の情報収集などマーケティングに注力するとともに、珍味・和食を中心とした業務用食材の専門性をさらに高め、得意先からの信頼を得ることにより市場シェアを高めることを目指しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 募集対象
- 学歴:大卒以上
*ECディレクション経験がある方
*EC・WAB広告運用経験がある方
*ECプラットフォームに関する知見と実績のある方
*BtoC向けマーケティング経験のある方
*ECサイト運営で実績を作られた方
*リーダー、管理職の経験がある方★ECサイト運営で大きな実績を作られた方、これから新しいECサイトで事業を大きく拡大したいという方大歓迎です。
- 想定年収
- 年収400万円~700万円
- 給与
- <給与>
月給: 255,200円~427,900円 (各種手当を含む)
年収:400万円~700万円
※経験・スキル等を考慮し決定
■賞与:年2回(6月・12月※5か月分)
■昇給:年1回(4月)
- 勤務地
- 岐阜県羽島郡笠松町
名鉄竹鼻線 柳津駅 徒歩13分
■車通勤可能(無料駐車場あり)
※転勤当面予定なし
- 勤務時間
- 8:30~17:45 (休憩:75分)
- 待遇・福利厚生
- <待遇>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(マイカー25,000円、公共交通機関50,000円/月迄)
■残業手当■家族手当(配偶者/月1万5000円、子ども1人につき/月8000円)
■役職手当■職能手当■資格手当■報奨金■資格取得支援制度■制服貸与
■社員持株会制度■社員預金利子補給金制度■福利厚生施設法人会員
■社員旅行■退職金制度(勤続3年以上)■車通勤可・駐車場完備
- 休日・休暇
- <休日>
土日祝休み ※土は平均月1回出勤 ※12月は毎週出勤
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)<休暇>
夏季・慶弔・誕生日休暇・年末年次休暇
■連休制度:年に1回土日を挟んで7連休を取ることを義務付けています。<年間休日>
121日
- 事業内容
- 和食を中心とした、業務用加工食材の販売を行っています。『おいしい出会いを届けたい』という理念を達成するため、日々、日本のみならず、海外のお客様と商談を進めております。日本三大珍味をはじめとした料理素材や、高級料亭や年末のおせち料理で目にするような高い技術力を要する加工食材から、毎日のお弁当に使用されるようななじみのある食材まで、常時20,000を超えるアイテムを取り扱っております。現在では、国内外1,500社以上のお客様と取引をさせていただき、業界では唯一の上場企業となりました。
- 設立年
- 1972年8月
- 従業員数
求人番号:59397450 / 担当キャリアアドバイザー:南
※メッセージに求人番号を入力いただくと
スムーズに相談できます。
この求人の担当キャリアアドバイザー
南 翔太
キャリアアドバイザー
1992年生まれ。名古屋市出身。趣味は週1のサウナ。
転職が身近になり、テレビやSNSを見ていても転職情報で溢れていますね。たくさんの情報に圧倒されて、どの求人も良く見えてきますよね・・・。
「自分にはどんな仕事が合っているのか」「漠然と転職を考えているけど、何をどうすればいいのかわからない」「同世代の転職者がどんな仕事に転職しているか知りたい」など、まだ転職の気持ちが固まっていない方も、実は多く面談しています。
まずは【相談してみる】ということでもアリだと思います。一緒にキャリアプランを考えましょう!