- マイカー通勤可
- 駅から徒歩5分以内
- 未経験歓迎
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
更新:2023年11月22日
ガス機器の販売・メンテナンス・リフォームの提案営業
安定の大手グループ|営業職【選べる勤務地/年間休日120日以上/土日祝休み】
- 仕事詳細
- 地域密着のお店として、ガス機器の販売・メンテナンス、リフォームの提案・販売等を通じて、お客さまの「安全・安心・快適な暮らし」の実現に貢献しています。
今回、以下の2種類の営業職を募集します。
※ご経験、ご希望によりご担当いただく業務を決定します。(いずれの業務においても、社内他部門を含め、ローテーションの可能性があります。)1.営業・サービス(若干名)
・都市ガスの開閉栓
・ガス機器等の提案、販売
・簡単なリフォームの提案、販売2.リフォーム営業(若干名)
戸建て・マンションを問わず、インテリア・エクステリアデザインはもちろんのこと、
工事後は目には見えない配管や断熱も確実に施工します。
・本格リフォームの提案、販売
・必要な部材等や施工の受発注
・施工管理
- 雇用形態
- 正社員
- 募集対象
- <必須スキル>
高卒以上の方
要普通自動車運転免許<歓迎>
・お客さまとコミュニケーションが円滑に行える方
・誠実で協調性に富んでいる方
・手先が器用な方1.営業・サービス
実務経験は問いません(先輩社員が丁寧に指導します)。
2.リフォーム営業
以下の資格を有している方を歓迎します。
①建築士(1級、2級)
②施工管理技士(1級、2級)
③インテリアコーディネーター
④その他リフォーム営業に必要な資格
- 想定年収
- 年収300~500万円
- 給与
- 月給23万円~35万円
賃金モデル <入社2~3年後の想定年収>
30歳(主務) : 430万円/年(30万円/月)■昇給:年1回(勤務成績による)
■賞与:年2回(昨年度実績・平均/3ヶ月分)コミュニケーション向上活動補助制度(1万円/人)、資格取得奨励制度、福利厚生サービス(WELBOX)、
労災上乗せ(任意保険)、インフルエンザ予防接種補助(本人全額、家族2千円)、永年勤続表彰制度 等モデルケース
<入社2~3年後の想定年収>
・年収480万円(月給34万円/30歳/主任の場合)<入社5年以上の年収例>
・35歳で主任のケース : 510万円/年(35万円/月)
・40歳で係長のケース : 570万円/年(38万円/月)
※上記年収には、残業手当(想定時間:20h/月)、家族手当(配偶者+子1人)を含む。<試用期間6ヵ月>
※給与・待遇の変更はありません
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
【その他の勤務地】
愛知県・岐阜県内の各店舗から選べます!
名古屋市・あま市・岡崎市・豊田市・日進市・岐阜市・守山店 (名鉄「大森金城学園前駅」 徒歩10分)
・中村店 (地下鉄「中村区役所駅」 徒歩 4分)
・あま店 (名古屋市営バス「西条(バス停)」 徒歩 3分)
・熱田店 (地下鉄・JR・名鉄「金山駅」 徒歩12分)
・岐阜店 (JR「岐阜駅」 徒歩10分)
・岡崎店 (名鉄「東岡崎駅」 徒歩 7分)
・豊田店 (名鉄「豊田市駅」 徒歩10分)
・日進店 (名鉄バス「岩藤東(バス停)」 徒歩3分)
・小幡店 (名古屋市営バス「緑ヶ丘住宅」 徒歩3分)
・岡崎南店(JR「岡崎駅」 徒歩11分)通勤手当支給(上限有り:3万円/月)
なお、自動車、バイク通勤の可・不可は勤務地によって異なります。
- 勤務時間
- 9:00~17:40 (休憩1時間)
※残業35時間程度/月●フレックス制度あり
コアタイム11:00~14:00
フレキシブルタイム6:00~11:00 14:00~22:00時差勤務制度有り(フレックスタイム制適用者除く)
(例)通常 9:00~17:40 ⇒ 時差勤務 10:00~18:40 等
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当上限有り(3万円/月)、社会保険完備、時差出勤制度、コミュニケーション向上活動補助制度、資格取得奨励制度、福利厚生サービス(WELBOX)、労災上乗せ(任意保険)
インフルエンザ予防接種補助、提案表彰制度など
家族手当:配偶者10,000円/人・月、第4子まで9,000円/人・月 ・・・ 配偶者は所得税法上の控除対象者、子は当該年度の4月1日年齢で21歳以下の扶養親族,残業手当/実際時間外・休日及び深夜勤務時間に応じて、法定通りに支給する
定年制あり(60歳) ※65歳までの再雇用制度あり
※定年で再雇用となる社員に対して、公的年金受給開始年齢までの給与を増額しています<研修制度>
OJT、社内研修・勉強会あり、外部機関主催の研修への参加可能■愛知県の「ファミリー・フレンドリー企業」に登録されています
■名古屋市の「ワーク・ライフ・バランス推進企業」に認証されています
- 休日・休暇
- ●休日
土日祝
通常月において2回/月程度、日直有り(所定休日に日直する場合は振替休日有り)夏期休暇、年末年始、健康診断、慶弔、半日休暇制度、
有給休暇(入社後6ヶ月から初年度10日~最高20日)など
<年間休日120日>
- 事業内容
- 【事業内容】
ガス保安業務
警備
都市ガス機器の販売・メンテナンスなど【企業の特徴】
大手ガス会社の100%子会社。
大手グループの保安サービス及び都市ガス機器の販売・メンテナンスを担う会社です。当グループにおいて「保安の確保」「ガス機器の普及促進」は極めて重要な使命であり、同社はこの一翼を担っています。
また、毎週水曜日はNO残業デーとする等、長時間労働の抑制にも努めています。
- 設立年
- 1979年2月
- 従業員数
求人番号:2212ANET2 / 担当キャリアアドバイザー:坂倉
※メッセージに求人番号を入力いただくと
スムーズに相談できます。
この求人の担当キャリアアドバイザー

坂倉 光太郎
国家資格キャリアコンサルタント
教育業界や広告・印刷業界での経験を経て人材業界10年で600名以上の転職のご支援と1,000事業所以上の採用支援をしてきました。20代の若手はもちろん30~40代のミドル・ハイクラスの方のキャリア支援の実績を多く積んでいます。
会社や仕事のご紹介よりも、一番大切にしているのは転職希望者の「ビジョンや目標を見つける」お手伝いをすること。合わないご紹介を数多くするのではなく、今後のビジョンの達成に向けて求職者方の志向や性格などに合った本質的なマッチングができるよう心がけています。「あなただけのキャリア」を一緒に探しましょう!