- マイカー通勤可
- 転勤なし
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
更新:2023年11月22日
大手製造企業の品質保証・品質管理
大手製造企業の品質保証・品質管理/山梨【製造業での品質保証や技術職の経験を活かせます/年間休日120日】
- 仕事詳細
- 高性能な電子部品は高い製品品質が求められます。
品質は様々なプロセス、手法、仕組みで守っていかねばなりません。
皆さんも”品質の守り手”として高品質の一翼を担ってみませんか。【具体的な業務内容】
①顧客対応・外注対応(監査、品質関連、4M変更対応)
②工程品質、出荷品質管理
③製品仕様、工程設計確認
④ISO品質システム管理
⑤計測器管理【対象となる主要製品】
・本社(小牧)、都留、富士吉田工場:圧電マイクロアクチュエーター、複合ウエハー
・多治見工場:半導体製造装置用セラミックス【この仕事の魅力】
・製品として最も重要な品質を監視・保証する仕事です。
事業拡大の中、自分のスキル、経験を活かした仕事ができます。■在籍中のスタッフ
同社のスタッフは、みな仲間意識が強く、お互いを「さん」づけで呼び合うなど
人間関係はフラットなので、何かあった時はすぐに相談できます。
また、若手が多く活躍する職場なので、活気があり常に笑顔が絶えず、
休憩中は行きつけのお店や趣味の話で盛り上がるなど明るい職場環境です。■メリハリをつけた働き方に
休憩時間は、広い社員食堂や休憩室でゆったりと過ごせます。
社内行事も毎年多数行っており、ソフトボール大会、サマーフェスタ、シティマラソンなど
様々なイベントで、他の社員との交流を楽しめます。
- 雇用形態
- 正社員
- 募集対象
- 【必須スキル】
・品質保証、品質管理、生産技術、開発設計のいずれかの経験者(業界不問、品質保証会社の方も歓迎)
・品質保証業務に対する興味・意欲・素養がある方
・通勤可能な方(車通勤可:高速通勤可(規定有)、駐車場完備)
※小牧本社: JR春日井駅、名鉄小牧駅より送迎バスあり
※多治見工場:JR多治見駅より送迎バスあり【期待する人物像】
・顧客、外注、工場などの品質管理・保証に携わる部門のためコミニュケーション力が必要です。
・品証、品管、技術経験者を求めます。
・EXCEL、POWERPOINTなどパソコンの業務経験、スキルが必要です。【歓迎】
・製造(業界不問)で品質管理や品質保証の経験をお持ちの方歓迎
・生産技術や生産管理、または製造に携わっていた方
・品質管理検定3級以上あればなお可
・PCスキルがある方
- 想定年収
- 年収380万~500万円
- 給与
- 【給与条件】
・月給196,400円~239,000円
※年齢、経験により同社規定により決定します。
【年収例】
年収380万~500万円【諸手当】
・通勤手当(通勤距離相応の定額)
・時間外手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、
交替勤務手当、家族手当 等
- 勤務地
- <富士吉田工場>
山梨県富士吉田市
※車通勤可(無料駐車場完備)
- 勤務時間
- 8:30~17:20
※休憩あり
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄制度、表彰・社員提案制度(表彰金あり)、社員食堂(カフェテリア方式 1食280円程度)、会員制の福利厚生倶楽部の入会あり(旅行、レジャー、ショッピング、外食等様々なシーンでサービスが利用できます)
- 休日・休暇
- <年間休日120日>
原則週休2日、年末年始、GW、夏季連休、
年次有給休暇、積立休暇制度、ステップアップ休暇制度、慶弔などの特別有給休暇
- 事業内容
- 【事業内容】
■NOxセンサー用セラミック素子
■半導体製造装置用セラミックス
■電子部品・照明用セラミック部品の製造
■セラミックプロセスの受託加工【企業概要・特徴】
同社は電子部品、自動車用部品、半導体製造装置部品など幅広い領域で
世界に誇る製品を生産しています。エコロジー、エレクトロ二クスの2つの分野に関連したセラミック部品を作っています。
高精度なプロセス技術を応用し、世界のニーズに応える
微細で高性能なセラミック製品を製造しています。
- 設立年
- 1984年8月
- 従業員数
求人番号:2206OGKN3 / 担当キャリアアドバイザー:坂倉
※メッセージに求人番号を入力いただくと
スムーズに相談できます。
この求人の担当キャリアアドバイザー

坂倉 光太郎
国家資格キャリアコンサルタント
教育業界や広告・印刷業界での経験を経て人材業界10年で600名以上の転職のご支援と1,000事業所以上の採用支援をしてきました。20代の若手はもちろん30~40代のミドル・ハイクラスの方のキャリア支援の実績を多く積んでいます。
会社や仕事のご紹介よりも、一番大切にしているのは転職希望者の「ビジョンや目標を見つける」お手伝いをすること。合わないご紹介を数多くするのではなく、今後のビジョンの達成に向けて求職者方の志向や性格などに合った本質的なマッチングができるよう心がけています。「あなただけのキャリア」を一緒に探しましょう!