- マイカー通勤可
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
更新:2023年11月22日
生産技術(システム構築・維持管理)
生産技術(システム構築・維持管理)/大手グループ企業の小牧本社【賞与5.43ヵ月分/年間休日120日】
- 仕事詳細
- 続々と新工場を設立し、急成長を続けている企業。
工場の運営には、生産管理システムの強化・改善が欠かせません。
今後、益々多様化する新品番、新工程のシステム構築のためにレシピ作成や、多数の設備に付随するパソコン関係の管理強化をお任せできる、維持管理者を募集します。<具体的には>
工程のシステム構築のためのレシピ作成、設備に付随するパソコンの維持管理、生産管理システムのトラブル時の対応をご担当いただきます。■生産管理システムの増強・改善・保守
新品番、工程変更に対するシステム仕様の作成、システム構築部門への仕様説明、ブラッシュアップ、生産現場への導入、導入後の保守■生産管理システムと装置との連携によるシステム構築
社内の生産管理システムとの連携を考慮した上での装置メーカーへの要求仕様の作成、装置動作検証(シーケンス操作・C#・VBA・SQL等)お客様に確実な品質の製品を提供し、万が一問題が発生した場合でも追跡調査(トレーサビリティ)が可能であることが求められています。
現場からの生産管理システムへの改善要求事項を具体化し、仕様に落としこむために細かく情報収集をします。
そのためには知識・経験以上に、周りのメンバーとの円滑なコミュニ ケーション能力が重要です。
また、現状のシステムをより良いものにするために、自由なアイディアの提案を期待しています。
ご自分が考案した改善提案が取り入れられ、実現する可能性が広がっています。<お勧めポイント>
■在籍中のスタッフ
仲間意識が強く、お互いを「さん」づけで呼び合うなど
人間関係がフラットのため、何かあった時はすぐに相談できます。
また、20代~30代前半の若手が多く活躍しており、活気がある明るい職場です。■メリハリをつけた働き方に
休憩時間は、広い社員食堂や休憩室でゆったりと過ごせます。
社員食堂はカフェテリア方式で、1食280円程度です。
社内行事も毎年多数行っており、ソフトボール大会、サマーフェスタ、シティマラソンなど
様々なイベントで、他の社員との交流を楽しめます。
- 雇用形態
- 正社員
- 募集対象
- <必須スキル>
・高卒以上の方
・VB.NET、SQLを用いてOracleDBへアクセスする、アプリケーションの作成経験がある方
・生産管理や品質管理など、工場内システムの知識や経験がある方<歓迎スキル>
・製造業でのソフト系の生産技術や、システムの仕様作成のご経験がある方
・データベースやシーケンスの基礎知識がある方<求める人物像>
・コミュニケーション能力のある方
・大手グループで安定したキャリアを築きたい方
- 想定年収
- <年収例>
年収390万円(25歳)
年収480万円(35歳)
- 給与
- 月給19万4300円~23万7700円
※年齢・経験などを考慮して決定します
※試用期間3ヶ月あり/同条件<年収例>
年収390万円(25歳)
年収480万円(35歳)
- 勤務地
- <小牧本社>
愛知県小牧市※車通勤可(無料駐車場完備)
※小牧駅より車で6分
※送迎バス利用可(JR春日井駅・名鉄小牧駅と本社工場とを往復)
- 勤務時間
- 8:30~17:20
※休憩50分
※残業月30時間程度あり
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄制度、表彰・社員提案制度(表彰金あり)、社員食堂(カフェテリア方式 1食280円程度)、会員制の福利厚生倶楽部の入会あり(旅行、レジャー、ショッピング、外食等様々なシーンでサービスが利用できます)
- 休日・休暇
- <年間休日120日>
原則週休2日年末年始、GW、夏季休暇など長期休暇あり
年次有給休暇、慶弔などの特別有給休暇■ステップアップ休暇制度
(5年に1度、連続5日間の連休を取得できます ※前後の土日と合わせて最長9日間取得可能)■積立休暇制度
(負傷・疾病、家族の看護・介護などにも利用できます)
- 事業内容
- 【事業内容】
■NOxセンサー用セラミック素子
■半導体製造装置用セラミックス
■電子部品・照明用セラミック部品の製造
■セラミックプロセスの受託加工【企業概要・特徴】
同社は電子部品、自動車用部品、半導体製造装置部品など幅広い領域で
世界に誇る製品を生産しています。エコロジー、エレクトロ二クスの2つの分野に関連したセラミック部品を作っています。
高精度なプロセス技術を応用し、世界のニーズに応える
微細で高性能なセラミック製品を製造しています。
- 設立年
- 1984年8月
- 従業員数
求人番号:2206AOIN2 / 担当キャリアアドバイザー:坂倉
※メッセージに求人番号を入力いただくと
スムーズに相談できます。
この求人の担当キャリアアドバイザー

坂倉 光太郎
国家資格キャリアコンサルタント
教育業界や広告・印刷業界での経験を経て人材業界10年で600名以上の転職のご支援と1,000事業所以上の採用支援をしてきました。20代の若手はもちろん30~40代のミドル・ハイクラスの方のキャリア支援の実績を多く積んでいます。
会社や仕事のご紹介よりも、一番大切にしているのは転職希望者の「ビジョンや目標を見つける」お手伝いをすること。合わないご紹介を数多くするのではなく、今後のビジョンの達成に向けて求職者方の志向や性格などに合った本質的なマッチングができるよう心がけています。「あなただけのキャリア」を一緒に探しましょう!