- マイカー通勤可
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 管理職・マネージャー
更新:2023年11月22日
工事統括部長(執行役員)
【年収1000万円可/隔週で土日祝休み】工事統括部長/執行役員/現場のマネジメントと執行役員をお任せ
- 仕事詳細
- 工事統括部長/執行役員として、責任を持って事業を遂行・会社の方針を理解し
、各現場の監督や労務メンバーのマネージメントをお願いします。<具体的には>
・土木、建築監督の全体統括管理
・各現場の安全・工程・予算管理
・重要顧客の担当 など<採用背景>
三重県・鈴鹿市など地域の公共工事、民間工事共に鈴鹿市の街づくりに努め、
建設工事、土木工事を2本柱とし総合建設業を展開しています。
土木部建築部ともに あらゆる工事に対応できる技術を保有しており更なる組織強化に伴う募集となります。<施工事例>
一般の戸建住宅を始め、民間の土木工事、鈴鹿市発注の工事事例もあります。
- 雇用形態
- 正社員
- 募集対象
- <必須スキル>
・中規模ゼネコンや建設会社にて、建設業部門長の経験がある方
・建設業マネージメント経験
・1級土木施工管理技士※学歴不問
- 想定年収
- 年収700万円~1000万円
- 給与
- 月給50万円~60万円
※経験・年齢を考慮の上、決定します
※月給には固定手当を含みます
※試用期間3ヶ月/給与変動なし
※昇給あり<想定年収>
年収700万円~1000万円
- 勤務地
- <本社>
三重県鈴鹿市※車通勤可
※転勤なし
※近鉄「千代崎駅」より徒歩10分
- 勤務時間
- 1年単位の変形労働時間制(平均労働時間:週40時間)
<標準的な勤務時間例>
8:00~17:00 (休憩90分・実働7時間30分)
※残業は平均で20~30時間ほどあり
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当(規定支給)、家族手当(扶養により1万円まで)、社会保険完備、厚生年金基金あり、退職金制度あり、OJT研修あり、社員旅行あり
- 休日・休暇
- 隔週休2日制(日曜・祝日定休+隔週で土曜休み)
有給休暇(10日)<年間休日88日>
- 事業内容
- 【事業内容】
土木工事業・建築工事業、とび・土木工事業、
舗装工事業、造園工事業、管工事業、しゅんせつ事業、解体業、測量業【企業の特徴】
大手グループの一員で、住宅メーカーのノウハウをあわせ持つ、地域の工務店です。
創業60年の歴史があり、安定した経営基盤を有しております。
- 設立年
- 1970年1月
- 従業員数
求人番号:2112MDKN3 / 担当キャリアアドバイザー:坂倉
※メッセージに求人番号を入力いただくと
スムーズに相談できます。
この求人の担当キャリアアドバイザー

坂倉 光太郎
国家資格キャリアコンサルタント
教育業界や広告・印刷業界での経験を経て人材業界10年で600名以上の転職のご支援と1,000事業所以上の採用支援をしてきました。20代の若手はもちろん30~40代のミドル・ハイクラスの方のキャリア支援の実績を多く積んでいます。
会社や仕事のご紹介よりも、一番大切にしているのは転職希望者の「ビジョンや目標を見つける」お手伝いをすること。合わないご紹介を数多くするのではなく、今後のビジョンの達成に向けて求職者方の志向や性格などに合った本質的なマッチングができるよう心がけています。「あなただけのキャリア」を一緒に探しましょう!