- 完全週休2日制
更新:2023年11月22日
人事・総務
人事・総務/社会人向け教育事業会社【5年連続増収/研修制度充実/手当充実】
- 仕事詳細
- 人事業務(労務・給与)、総務業務ほか、バックオフィス全般に携わっていただきます。
会社が成長していくアーリーステージにあるため、ITシステムの導入など新たな仕組みづくりを主導頂く場面も想定され、新しいことへのチャレンジに意欲的な方を求めています。
【具体的には】
・社員の労務管理(約65名分)
・入退社時の手続き
・月内の流れに合わせてた給与計算(約65名分、経理は別途、担当者がいます)
・ 社内環境整備など総務業務、簡単な法務業務サポート
・来校者対応(基本的には営業や受付担当が行います)
※外部の社労士、税理士法人と協力しながら進めていただきます
※業務で使用しているツールは、ジョブカン、IEYASU、MoneyForward等です。労務・給与・総務業務を月内の流れに合わせて行っていきます。
基本的な仕組みはあるものの、これから抜本的に改良を加える予定であり、新たな仕組みづくりを主導して頂く立場にも
なるため、新しいことへのチャレンジを求めておられる方には向いているポジションとなっています。
反対に「言われたことを実施したい」「自分の守備範囲で仕事をしたい」という方には、業務が幅広く、裁量も多く出てくるため、適さない可能性がございます。
- 雇用形態
- 正社員
- 募集対象
- <必須条件>
・大卒以上
・エクセル、ワード等オフィスソフトの基本的な操作
・労務、給与計算、総務なと、管理部門での実務経験2年以上
・ITツールのリテラシーが高い方<歓迎要項>
・教育事業、サービス業などの事業ドメインご出身の方
・ベンチャー企業での管理業務、上場企業での人事労務経験<求める人物像>
・人のスキルアップ、キャリアに貢献したい方
・仕事後に家で本を読める方
・スピード感を持って働ける方
・お客様に忠義を持って接することができる方
- 想定年収
- 年収360万円~430万
円
- 給与
- モデル賃金/月給24万円~29万円
※固定残業手当44,000円~52,000円含む(30h/月)
※超過した時間外労働手当は追加支給年収360万円~430万
円<試用期間>
6ヶ月※期間中の待遇変動なし
- 勤務地
- 本社/東京都新宿区
- 勤務時間
- 9:15~18:15(休憩60分)
※残業は月25時間程度
- 待遇・福利厚生
- 給与改定(年1回)、賞与あり(年2回)、各種社会保険完備、研修制度、住宅家族手当、通勤手当、資格手当、時間外手当、慶長手当、資格取得支援制度(自社の講座受講割引あり)
- 休日・休暇
- 完全週休二日制(土日)
夏季、冬季、年末年始、誕生日休暇、
慶弔、有給休暇(10日~)、産前産後休暇、
育児・介護休暇、創立記念日休暇
<年間休日115日>
- 事業内容
- 「教育(社会人の再教育)を通して、人生の選択肢を増やす」がミッションである社会人向け教育事業者です。
企業への人材育成プランのコンサルティングや研修の提供、個人向けの社会人キャリアアップ事業、ITトレーニング事業、研修依頼プラットフォームサービスなどtoC・toB共に社会人の教育に関わる事業を次々に展開し、急成長しています。日本はもちろん、将来的にアジアでもっとも大きな社会人教育企業になることをビジョンとし、会社リソースのすべてを社会人教育に捧げています。
- 設立年
- 2000年1月
- 従業員数
求人番号:2108OBR / 担当キャリアアドバイザー:坂倉
※メッセージに求人番号を入力いただくと
スムーズに相談できます。
この求人の担当キャリアアドバイザー

坂倉 光太郎
国家資格キャリアコンサルタント
教育業界や広告・印刷業界での経験を経て人材業界10年で600名以上の転職のご支援と1,000事業所以上の採用支援をしてきました。20代の若手はもちろん30~40代のミドル・ハイクラスの方のキャリア支援の実績を多く積んでいます。
会社や仕事のご紹介よりも、一番大切にしているのは転職希望者の「ビジョンや目標を見つける」お手伝いをすること。合わないご紹介を数多くするのではなく、今後のビジョンの達成に向けて求職者方の志向や性格などに合った本質的なマッチングができるよう心がけています。「あなただけのキャリア」を一緒に探しましょう!